お気に入りに登録しました
お気に入りを解除しました

夏季休業期間:令和7年8月9日(土)~令和7年8月17日(日) ※期間中のお問い合わせは、8/18(月)以降に対応させて頂きますのでご了承ください。

ブログ

『新型コロナウイルスによる市場変化の可能性』

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

金融機関などが物件の評価に利用する、不動産評価サイト
『TAS-MAP(タスマップ)』を運営するタスが『新型コロナウイルスによる市場変化の可能性』
というレポートを発表しました。

本日はその中から一部を抜粋して記載いたします。

 

そのレポートの中では、景気の悪化に伴い、首都圏の貸家着⼯数(供給)が
減少傾向にあることに対し、賃貸住宅に居住する世帯数(需要)が
増加傾向にあることから、首都圏の賃貸住宅賃料は当⾯上昇基調を
維持すると述べられております。

 

現に、タスの調査では賃貸住宅から持ち家へと移⾏する世帯数が減少したことで
賃貸住宅居住世帯数が増加したため、賃貸住宅の空室率は改善されて
いるようです。

 

今回の調査では、短期的なものであり、長期的な視点では
今後の予測が難しいですが、景気の悪化により賃貸需要は増加する

傾向にありますので、物件を所有されているオーナー様にとっては

安心できる一つの要素になるのではないでしょうか。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

無料会員登録をすると
不動産投資に関する
限定情報や特典がもらえる!

  1. 特典

    当社のみ
    ご紹介可能な
    限定公開物件
    の閲覧が可能に!

  2. 特典

    スピードが命の
    不動産情報を
    メールやLINEで
    先行配信

  3. 特典

    不動産投資
    お役立ち情報
    ダウンロード特典
    が貰える!